昨日、行った現場にはスズメバチの巣があります。
トラバーの斜め後ろ方面。
大スズメバチではないんだけれど、スズメバチ。
今までなら、どんなことだってできるスーパー補助者の人がいて、スズメバチの巣も、見つければ即、排除してもらえていたんだが、退職してしまったのでした。
烏合の衆だけ残ってしまって、
「どうしよう?」
と言っています。
夜に行って、ハチが寝ているときに殺虫剤をまけばいいんだけど、山の中。
とてもじゃないが、うちらじゃ夜行けない。
今までどれだけ頼っていたかが露呈されております。
今はまだ巣も小さいし数も少ないけれど、これから暑くなるにしたがってどんどんと巣も大きくなっていくはず。
ほんとう、どうしたもんだろう。