Quantcast
Channel: 紅林滉 行政書士&土地家屋調査士&構造設計一級建築士 事務所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 36

パソコンの調子が悪い

$
0
0
今日は、午前から今までほとんど、働いていません。

パソコンの調子が朝から悪いのです。

先日、登記・供託オンライン申請のシステムのアップデートに失敗して元に戻してから、一端は回復したように思われたのですが、どうも段々に悪化してきているような。

1日一回はブルースクリーンとお友達。

前兆なしに、急に画面がぷちっと切れるのでとてもスリリングです。

今朝は、朝正常に起動するまでに3回、起動途中で停止。

起動中にFなんたらボタンを押して、適当にメニューばちばち見て、SAVE。それから起動させたら起動成功した。

自慢じゃないけど、起動できなかった理由も起動できた理由もさっぱりわからないぞ。

とりあえず、ワード起動して文書編集していたら、風のような速さでブルースクリーンに。

どうにかしなくてはいけないという結論に。

ドライバをチェックしてアップデートできそうなものはアップデートしてみたーー>効果なし。

チェックディスクしてみたーー>効果なし。

デフラグ無駄と思いながらもしてみたーー>効果なし。

ウイルスチェックの詳細バージョンしてみたーー>効果なし。

不要なソフトウェアを削除してみたーー>効果なし。

スタートアップのソフトウェアを外してみることに。

といっても、そんなにスタートアップさせているわけでもない。

福井コンピュータのFCコンシェルジュをスタートアップから外した。

なんか、俄然、調子よくなった気がする。

ひょっとしてこれか?

確かに、BLUETRENDを起動している最中に、何度もサーバーが忙しいぞというエラーメッセージが出ていたが、それ以外は、本体は普通に動いているんだが。

しばらく、これでやってみよう。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 36

Trending Articles