子供が夏休みの間中、昼休みにちょうど家に帰れるとは限らないので、もう、最初から諦めて、毎日子供用の弁当を作っています。
給食の偉大さを感じるのはこれらの長期休み期間です。
で、子供達の昼食の時間は毎日、じりじりと、繰り上がっていく・・・
最初は12時まで待てていたのが、休みの終わり頃になると、11時ぐらいにすでに弁当を開けていたりする。
11時前に食べようとしたときはさすがにストップをかけるので、そうすると、11時まで弁当を机の上に出して待っていたりする。
去年の夏休みは、一人暮らしのための準備ということで、上の子が大体ずっと昼ごはんを作ってくれて楽だったのだけど、今年はなし崩し的に弁当に戻ってしまった。
色々と忙しいようなので、なかなか、頼みにくい。
残念。