牧之原市(旧榛原)に住んでいる人がレモンをたくさんくれました。
家の畑にレモンの木を植えっぱなしにしていたら、大木になったのだそうです。
今は、去年のレモンと今年の新しいレモンの両方が木についている状態だそうです。
一つ、子供が喜ぶだろうと大きなレモンをくれたのですが、赤ちゃんの頭より大きなぐらいのレモンでした。
レモンはみかんなどとは違って、甘くなくても、需要があるし、植えっぱなしでどんどん、実がなるというし、お茶の代わりの農作物としては結構有望な気がしました。
ここらへんでは十分暖かいから、レモンも育つし。
農家10軒ぐらいで、畑などの隅に1本づつ植えておいたら、10年もしたら、特産品で出せるのではないかなあ。